マツエクケア
2019年7月16日
あれ?なんだか最近エクステが
取れやすい気がする、、
まつ毛のお手入れや化粧品も
特に変えてないけど、、
何でだろう(T-T)??
とお悩みのそこのあなた!
夏はエクステが特に取れやすい
季節だという事を知ってましたか?
取れやすくなる原因
その1
”汗をかいたり、湿気が多い為”
→エクステは水分に弱いです。
汗をかきやすい夏場は、
まつ毛も濡れやすくなります。
その2
”プールや海に入る機会が多い為”
→先ほどの汗と同じですが、
プールや海に入るとまつ毛も濡れますよね。
ただ汗と違い、塩素や海水がまつ毛に付着すると
エクステの接着剤部分にダメージがかかります。
その3
”日焼け止めを塗る為”
→日焼け止めには油分が含まれています。
目元周りに塗った日焼け止めが
エクステにも付きやすくなります。
これだけが原因とは限りませんが、
夏場はエクステが取れやすいと言われる
理由がわかりますよね(T-T)
持ちを良くするには、、
☆まつ毛が濡れたら
ティッシュまたはタオルで優しく拭き取りましょう!
出来たらドライヤーで乾かすのがベストです。
☆日焼け止めは目周りは避けて塗るか、
油分の入っていないジェルタイプの物を使用しましょう!
いつもより少し気を付けるだけで、
エクステの持ちが
良くなりますよ\(^^)/
それでも取れやすい。。
という方は一度スタッフまでご相談下さい!
本日も皆様のご来店お待ちしております。
プリンシア武蔵小杉